時給750円から始めた学生バイトの思い出プラス雑感。。。

以前も似たような話を書いた気がしますが、またおもむろに。(以前書いた昔話はこちら

日曜日に「はま寿司」に行きました。

えっマックの話じゃないの?w・・・まぁまぁw

アルバイト募集の張り紙をよくよく見ていて、衝撃を受けました。
一般は時給920円(高校生は870円だっけ?)だそうです。

10数年前にマックでバイトしていた時の当方はというと・・・大学1年で始めた時は750円でした。
最終的には朝専門SW-MGRになれたのですが、それでも最終的な時給は900円なかったです。
850円くらいだったと思います。

マックは900円ではないですが、古巣は840円からスタートらしいです。
ちょw今のアルバイトの人!当方がバイトしていた頃よりもらってるじゃありませんか!!
いいなぁ~・・・(´∋`)

自分が大学生だった頃はそんなに昔ではないと思っていたのですが、
バイト初任給が最低でも100円近く違う時点で、もうこれは昔の話になるんだなぁと痛感しました。
詳しく調べていないので分かりませんが、最低賃金がアップされたんでしょうね。
更には人手不足で募集をかけるべく、時給を上げているのかもしれませんね。

閑話休題w

マックがどうしてこうなったのか一言で語れるほど有識者ではないですが、バイト経験者として思う所があるので適当に書きます。いたずらに上層部のせいにはしたくないですが、ここ10年くらいを見ていると・・・会社自体がお客さんのほうも、従業員のほうも、どっちも向いていなかったんじゃないの?と
思ってしまうフシがあります。

年寄りの「あの頃は良かったなぁ」的な話で恐縮ですけど・・・w
当方が働いていた頃のマックは、時給が多少安くても続けていきたいと思えるバイトでした。
直営店からフランチャイズへ移行していった過渡期に当方は入りましたが、直営時代の社員さんも、フランチャ時代の社員さんも、皆さん一癖ありつつも(ぉぃ)それぞれに志や魂を持って仕事されていたように思います。パートの皆さんもそれぞれに信念を持って働いていました。当方はそこまでできた人間じゃなかったので怒られることが多かったんですが、皆さんとても親身になっていることが分かったので4年間働き通すことができたのでした。今思えばバイトやってた頃も精神的に大変でした。もしかしたら、今の方がある意味楽なのかもしれません。(責任は重いですが、責められることは少なく、むしろ守って頂いているのがとても分かるので、そういう意味では良い職場なんだなあと。運用方針が多少アレでも回している人達が皆さん真心を持っていればそれなりに何とかいい方向に向かっていくという例を垣間見ています。[これ以上書くと話が逸れますねw])

話が飛んでいきそうでしたが、大変な事はあってもそれ以上の楽しさも感じる仕事でしたから続けられたんでしょう。クルーの子たちも個性豊かで愉快な仲間達でしたし。

今はどうなんでしょうね?制度自体は当時から受け継がれてきているものもあるようですが。

当時から何となく気になることがありました。
社員さんでさえも最上層部の人事情報を知らされていなかったということ。
「ニュースでやってて知ったよ!」と。

えっ・・・(;・∋・)そんなものですか!?
大企業ってそうなのかなぁと当時思ったのですが、あの頃から終わりの始まりだったんですかね。
ふじたたさん(違)がご存命だった時の最晩年に当方はバイトを始めたようです。
そうだったのかもと、今になって思います。

歴史を築き上げたカリスマはいつまでも元気で居る訳ではありません。
だから後続の人たちが物凄く重要になるのです。
先代の想いを受け継ぎ、真似だけでなくよりよくする方向へ進めてゆくために。
ただ、ここんちは後続の人に恵まれなかったのかもしれませんね(汗)

いろんな券をばらまいてみたり、手元のメニューを撤去ししてみたり。
これって誰が考えたのでしょう?
お客さんのためにもならないし、従業員も混乱するばかりだったのではないですか。
数々のニュースで叩かれるたびに、現場で翻弄される現役クルーの方々を想像して、ちょっと胸が痛んでいました。

値段戦略とか、メニューとか味とか、そこら辺も勿論課題はあるでしょうが、それ以前に会社をひっぱっていく人達がおかしな方向に走ってっちゃったことが一番災難だったんじゃないかなと。上のせいにすれば済む問題ではないことは確かですが、あんまりにも酷そうなので。

細かい事なので詳細は省きますが、経営陣が変わる時にコスト削減を目当てに長年付き合いのあった業者から安い所に変えちゃったことで現場が混乱した事態もあったと言います。フランチャも沢山あるとはいえ、大きな店舗ネットワークであることに違いはないのですから、基盤となる部分はいたずらにコストダウンに走るべきではなかったと思います。

じゃぁどうすればよかったのか?すいません、当方にはわからないです。
ただ、ふじたたさん(ぉぃ)の後に続いた方々は何やってんだ!!と改めて言いたいです。
あんまりにも酷いもので。
食い物売る経営者が会社を食い物にしていると訝ってしまいそうなくらい。

当方も古巣をこんな風に酷く言いたくないです。でも、よっぽどだと思いますよ。

頑張ってほしいですが・・・ぶっちゃけ、1回潰れることも止む無しかもしれません。
語弊を恐れず言えば、1回潰れてから立て直すくらいでちょうどいいのでは。
あの吉野家だって、1回コケてます。低価格戦略で客離れしたらしく、1980年に。
そこから立ち直ってったんですよね。

今後オリンピックに向けていろんな同業が来るでしょう。
仕切り直すか立て直すなら今しかないと思います。どうぞマトモな決断を!
(おばちゃんはちょっと論外だと思います。。。サーセン)

取り留めのない話になりましたが、提出。

※明日は送別会のため遅いです(爆)楽しい記事はまたしばらくお待ち下さいw

by CHABO-online | 2015-04-27 23:59 | 企業とか社会時事とか

soychickenです!こんなタイトルですが、城見ヶ丘駅とは余り関係ありません・・・(占いでこの名が大吉だったから)但し、当ブログには「い鉄分」を配合しておりますw※2010.02.08商号変更(旧称:伝説の海芝浦)


by soychicken
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31